まにゅのバイオリン備忘録

バイオリン弾きまにゅのブログです。

レッスン 2023/08/27

レッスン記録 2023/08/27

 

開放弦

・e線音膨らまないように

 

Sevcik

・指が動かないように。手首使って

・上腕から動かすように。肘も連動

・下の弦をスタートポジションに

・弓幅使って練習

 

小野アンナ

・手首つらないように。フォーム注意

・Dis moll は下りるときの音程が上ずりがち

・次Fis dur とDis moll

 

Kreuzer

・音程悪い

・次4番も。アクセントしっかり。手首つかって。指柔らかすぎると力が逃げていくので注意。

 

Mozart Violin Concert No.4 1st movement

・全体的に16分音符の移弦で手首が使えてない。手首が吊ってる。

・冒頭FIs の音高めに。D-Fis-D-Fis-D-Fis-A-Fisはスピカートで

・Cadenza 18小節目フィンガリング変更。ハイポジへのポジション移動は肘から

・Cadenza 37小節目、下の16分音符でリズム悪い。テンポ一定に。かたまりごとに練習

・Cadenza 40小節目、1音目下のGは4分音符。16分音符は喋りながら弾く。はっきりと。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オケのヴィオラトップ案件、頑張りましょう...

レッスン 2023/05/07

レッスン記録 2023/05/07

 

開放弦

・左手、弓の持ち方注意。親指曲げたまま。小指も伸ばさない。

 

Sevcik

・指で返さない。手首使う

 

小野アンナ

・音階意識する。前の音からの音程を意識する。

・次Fis dur, Dis moll

 

クロイツェル

・なんとなく弾かない。特にポジション移動のところから、左手に意識が持っていかれて右手が疎かになる。良い音で弾く。

 

モーツァルト

・冒頭、E線に入ってから弓使う量減らして軽く。

・3小節目、4小節目のGに入るまで抜かない。

・5小節目からのフレーズは現実的に。弓節約。重音は押さないで。7小節目冒頭は軽く。

・8小節目最後のG短くならないように。9小節目の冒頭はテヌートで音価分伸ばす。

・24小節3拍目、GはCisの前に押さえておく。

・28小節3拍目の和音は、2の指でD-A線押さえる。

 

 

もう少し頑張りましょう。

レッスン2023/04/05

レッスン記録 2023/04/05

 

開放弦

・アップ→ダウンの返しのスピード揃える

 

小野アンナ オクターブ 

・次Ges durとEs moll

 

Sevcik No.11-15

・OK

・次16。指で返さない。手首から返す

 

Kreutzer No.3

・右肘上げない

・肩甲骨を楽に。姿勢注意

・下4段要練習

・4の指使う時の手の形

・ドファ→シミ→ラレ…で形と幅覚える。思ってるより幅ない

 

Mozart Violin Concert No.4 1 mov. Cadenza

・冒頭スラー意識

・三連符の意識

・4小節2拍目、5小節2拍目の長さ決める

・6小節目のcresc.、Gの音に向かっていく

・7小節目の最初の3音丁寧に。和音は2音ずつ、指板寄りで流れるように

・8小節目最後の音、移弦で押さない

・9小節目最初の3音スラー

・13小節から開けた感じ。楽に聞こえるように。特に重音が苦しそう

・重音は4を押さえる過程で隣の弦を触れてしまっている。少し肘入れて上から押さえる。他のところでリセットする。1-4だけで弾いて練習。指板を握らない(2の指の付け根楽に)。

・17小節目は全部キメる

・3和音の連続は指板寄りで

レッスン2023/04/05

レッスン記録 2023/04/05

 

開放弦

・アップ→ダウンの返しのスピード揃える

 

小野アンナ オクターブ 

・次Ges durとEs moll

 

Sevcik No.11-15

・OK

・次16。指で返さない。手首から返す

 

Kreutzer No.3

・右肘上げない

・肩甲骨を楽に。姿勢注意

・下4段要練習

・4の指使う時の手の形

・ドファ→シミ→ラレ…で形と幅覚える。思ってるより幅ない

 

Mozart Violin Concert No.4 1 mov. Cadenza

・冒頭スラー意識

・三連符の意識

・4小節2拍目、5小節2拍目の長さ決める

・6小節目のcresc.、Gの音に向かっていく

・7小節目の最初の3音丁寧に。和音は2音ずつ、指板寄りで流れるように

・8小節目最後の音、移弦で押さない

・9小節目最初の3音スラー

・13小節から開けた感じ。楽に聞こえるように。特に重音が苦しそう

・重音は4を押さえる過程で隣の弦を触れてしまっている。少し肘入れて上から押さえる。他のところでリセットする。1-4だけで弾いて練習。指板を握らない(2の指の付け根楽に)。

・17小節目は全部キメる

・3和音の連続は指板寄りで

レッスン 2022/10/17

レッスン記録 022/10/22

 

開放弦

・拍意識

 

小野アンナ オクターブ

・Es Dur ok

c mollはCの音注意

・As Dur / f moll

 

Sevcik No.11

・音は良いが、手首固い。指だけ×

・一音ずつ手首の動きをゆっくり確認

・小指意識

・八の字?円運動?

・次へ

 

Kreuzer No.2

・スタッカート

・手首使って。疲れないように。

 

Mozart / Violin Concert 4 1st mov.

・48小節目、4音目弱くなる。ゆとり持って。手の角度少しつける

・99小節目、下の音聞く。100の頭に向けてグリッサンド入れない。上がるポジション移動しっかり。

・75小節目~、肘から先柔らかく。肩も吊らないように。肘下げる。一拍目裏のE線で肘下げる

・134小節目~、タイの音短くならないように。カウントする。

・腕を動かして音出す×、弓を助けるイメージ

・85小節目音程注意

レッスン 2022/8/30

レッスン記録 2022/8/30

開放弦
・∨→∏のとき、まず腕で返す。指は必要な分だけ

小野アンナ オクターブ
倍音聞いて
・次回g moll, Es.dur

Sevcik 1-1 No.11-4
・移弦するけど音は一本のイメージで
No.11-5
・小指立てない
・弓返すときに重心移動意識
・あまり肘を動かさない
・次回No.11-5

Kreutzer No.2-25-2
・音程注意。特に2と3の指の間隔
・指のストレッチ
No.2-26
・テンポは25と一緒
・疲れないように工夫

Mozart / Violin Concert No.4 1st mov.
・冒頭、重心上向き&スタッカート
・46頭の音初速つける
・54頭の音に重心
・69頭の音ちゃんと弾く
・79の3拍目Gから80の拍目Fisの動き意識。トリルに惑わされない
・84から粒はっきり。期待感もたせる。テンポ遅くならないように
・90の3拍目裏から歌って
・99の頭に向かう。99はトリル無しの動き意識
・102アクセントつけない
・103の1拍目裏すぐに
・115から優しめ117からのmollと際立たせる
・134からベースの和音意識。ゆっくり練習する
・142からトリルに惑わされない。上からトリル

レッスン 2022/6/26

レッスン記録 2022/6/26

開放弦

小野アンナ オクターブ
B Dur, G moll

セブシック no.11
・次4

クロイツェル no.2
・2ページ目に入って音色変わらないように
・次24

メンデルスゾーン / 春の歌
・1 16分しっかり叩く
・8 Cisに重み
・43~ 45のAisの前までフレーズつなげる
・83~ sul. tast
・64~ 最後までのくだりを考える